お客さまに価値をもたらす
プレス用金型をご提供します

機械加工

”金型”とは、自動車や家電製品の部品を作り出すために必要な型です。

モノ作りの基となる”型”を作り出す私たちの業務は、単純に図面通りに金型を製作するだけではありません。

お客さまの思い、ニーズを的確に汲み取り、それを技術で製品に反映する。

CAD/CAM図面製作から製造、トライアル、納品まで、一貫しておまかせいただける体制を整えています。

新着ブログ

詳しくはこちら
2025年3月26日 ヒマじゃねーし! 京田辺市協進精機です 現場に 検査規格書を入れる 壁掛けポケット?を 手作りしました〜✌️ 下の方に...続きを読む
2025年3月25日 好青年が来た〜!! 京田辺市 協進精機です 春うらら🌸 本日、ひとりの若者が 工場見学に来てくれました 襟を正し、目をキラキラ輝かせて ...続きを読む
2025年3月24日 金型作っています 京田辺市 協進精機です ありがたいことに 私のこの、つたないブログを いつも、見てくださる方が いらっしゃるようで…😅...続きを読む
2025年2月20日 ワイヤー加工機 京田辺市協進精機です 2月は逃げる というのは 本当みたいです ものづくり補助金で導入した ワイヤー加工機 ワイヤーに電流を流し...続きを読む
2025年1月9日 寒い 京田辺市協進精機です おはようございます この冬いちばんの 寒さらしく 朝から 雪がチラチラ 降っていました インフルエン...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 株式会社協進精機
事業内容 金型製造業
代表者 代表取締役 脇 信彰
所在地 〒610-0333
京都府京田辺市甘南備台3-38-5
TEL 0774-62-3200
FAX 0774-62-3380
創立 1975年(昭和50年)
設立 1979年(昭和54年)12月1日
資本金 10,000千円
従業員数 11名
主要取引先 太平洋産業株式会社
株式会社加洋製作所
株式会社ユニテクノ

順不同
主要取引銀行 京都信用金庫
京都銀行
主要仕入先 佐々木鋼業株式会社
庄和機工株式会社
株式会社ハヤシ

順不同
監査役 脇 悦子
大きな地図で見る