main
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

ヒマじゃねーし!

KIMG0916.JPG

京田辺市協進精機です

現場に

検査規格書を入れる

壁掛けポケット?を

手作りしました〜✌️

下の方にマジック入れや

会社の刺繍ネームなんか

つけちゃったりなんかして☺️

我ながら、かなりの力作だと

思うんですが…(写真ではよくわからんか)

社長は「ふ〜ん 暇やなぁ」やて。

思いっくそ言わせてもらうぞっっ

ヒマじゃねーよ😤

毎日、忙しいんだよっっっ😤

そんな中、作ったんだよっっっ😤

ふんっっっっっ💩💩💩💩

京田辺市協進精機です
怒っています金型やです

好青年が来た〜!!

KIMG0915.JPG

京田辺市
協進精機です

春うらら🌸

本日、ひとりの若者が

工場見学に来てくれました

襟を正し、目をキラキラ輝かせて

落ち着いたたたずまい、

礼儀 正しく、

しっかりとした受け答えで

(ほめすぎ…😅)

金型づくりの現場を見て

なにかを感じてくれたかな

ぜひ、一緒に協進精機の金型を

作っていきたい❗ と

思わせてくれる、好青年でした

桜🌸の便りに寄せて

嬉しい知らせを

待つことにしますか☺️☺️☺️

春うららうらら〜

京田辺市協進精機です
浮かれていいですか?金型やです

金型作っています

KIMG0909.JPG

京田辺市
協進精機です

ありがたいことに

私のこの、つたないブログを

いつも、見てくださる方が

いらっしゃるようで…😅

本日、久しぶりの投稿です

す〜ぐ サボってしまう私です

協進精機、今日もエッサホイサ

金型つくっていますよ

求人も絶賛募集中です

もくもくと、やってみたい方

ぜひ❗ぜひ❗❗

京田辺市協進精機です
金型やです

ワイヤー加工機

KIMG0874.JPG

京田辺市協進精機です

2月は逃げる というのは

本当みたいです

ものづくり補助金で導入した

ワイヤー加工機

ワイヤーに電流を流して

糸のこぎりのように

金属を切断する機械です

毎日フル稼働です

立ち止まるわけには

いかないんです

社員も機械も

全力で動いています

京田辺市協進精機です
金型やです

寒い

1000002489.jpg

京田辺市協進精機です

おはようございます

この冬いちばんの

寒さらしく

朝から 雪がチラチラ

降っていました

インフルエンザも

流行っているようです

最大の注意をはらって

毎日元気で

過ごしたいです。。。よね☺️

京田辺市協進精機です
今日もせっせと金型つくっています✌️

2025年巳年

1000002486.jpg

新年

あけましておめでとうございます

京田辺市協進精機です

また新しい年が

開けました☺️

2025年も

ノンストップで

走り続けたいと

企んでいます

本年もどうぞ

よろしくお願いします🙇

京田辺市協進精機です
金型やです

すんばらしい

1000002332.jpg

京田辺市協進精機です

おはようございます☀

11月も終わりに近づいて

すんばらしい秋晴れの空に

ただただ

カンドーとなぜか感謝

青空に手を合わせちゃう😂

1日を大切にしたいと思う

すんばらしい青空です☀️

青色も200〜300色あんねんで?

知らんけど😁

京田辺市協進精機です
金型いっぱい作っています

職場体験の日

KIMG0766~2.JPG

京田辺市協進精機です

田辺高校機械技術科の生徒さんが

職場体験に来てくれました

朝、高校へお迎えに行ったんですが、

どの生徒さんも礼儀正しくて

元気に挨拶してくれて

感心しました

職場体験を通して

こんな仕事もあるんだなと

少しでも興味を持ってくれたら

うれしいです

京田辺市協進精機です
地元密着形 金型やです

夏の片付け

1000002144.jpg

京田辺市協進精機です

モーレツに暑かった

今年の夏も

終わりましたね

工場の扇風機をきれいに

洗って

片付けましたよ

また来年の夏も

よろしくね〜〜✌️

京田辺市協進精機です
物を大切に使いたい金型やです

運動会

京田辺市協進精機です

幼稚園生と小学生の

孫の運動会🎌

一生懸命な演技に

遠い日の自分の忙しくも

楽しかった子育て中の

想いがよぎり

孫たちと重ね合わせ

胸が熱くなり

涙が出そうになりました

どうか、どうか

全ての子どもさんが

しあわせな人生を歩めますようにと

願うことしかできません

京田辺市協進精機です
涙腺弱くなり金型です